Webマーケ マーケティング戦略

初心者でもわかる!ラッセル・ブランソンが語る「セールスファネル」の成功法則とは?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「セールスファネルって最近よく聞くけど、なんだか難しそう…」
そんな風に感じていませんか?

マーケティングに携わっている方や、これから自分の商品やサービスを販売しようとしている方なら、一度は耳にしたことがあるであろう「セールスファネル」という言葉。
でも、「具体的に何をどうやればいいのか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな初心者の方にも分かりやすく、セールスファネルの本質と、実際に利益を出す仕組みを、世界的マーケターのラッセル・ブランソンのエピソードを通してお伝えします。

彼が大学時代に挑戦した「ポテトガン販売」というユニークな実体験は、どんな商品でも売れる流れをつくる上で非常に参考になる内容です。

今回の記事はセールスファネルのオールインワンツールのClickFunnelsの創始者であるラッセル・ブランソンが体系的に語っているDotCom Secrets ――ネットで高額商品が勝手に売れる㊙︎セールス・ファネル構築術(ドットコムシークレット)を基に解説していきます。

参考文献:DotCom Secrets ――ネットで高額商品が勝手に売れる㊙︎セールス・ファネル構築術(ドットコムシークレット)

きっかけは「ポテトガン販売」から始まった

ラッセル・ブランソンが初めて自作のセールスファネルを使ったのは、なんと大学時代。
彼は趣味で作っていた「ポテトガン(ジャガイモを空気圧で飛ばすDIYアイテム)」を教材にして、その作り方を紹介するDVDを販売することにしました。

彼は広告を出してWebサイトに誘導し、DVDを販売するというシンプルな仕組みを作りましたが、いざ広告を出してみると——

売れているのに利益が出ない。むしろ赤字になる…!

という壁に直面します。

広告で人を集めるにはコストがかかります。

そのコストを上回るだけの利益が出なければ、いくら商品が売れてもビジネスとしては成り立たない。

ここに、多くの初心者がつまずく「ファネル設計の落とし穴」があったのです。

アップセルを導入して、赤字から一転、黒字に!

そんな時、ラッセルはマーケティングに詳しい友人からあるアドバイスを受けます。

それは、「アップセルを入れてみたらどうか?」というものでした。

アップセルとは、最初の商品を購入したお客様に対して、次に必要な商品やより価値の高い商品を提案する販売手法です。

これを取り入れたことで、彼の販売ファネルは大きく変わりました。

DVDを購入した人に、「ポテトガン制作キット」を追加で提案。すると、多くの人がこのアップセルも購入し、1人当たりの売上(LTV=顧客生涯価値)が大きく上がったのです。

売上アップについてを学びたい方は下記よりどうぞ。ノウハウを全部公開しています。

» お店の売上が伸びない…どうしたらいい?売上アップのために今すぐやるべきこと

これにより、広告費に見合うだけの利益が出るようになり、ビジネスとしての成立ラインを超えることができたというわけです。

この経験が、ラッセルのマーケターとしての原点となりました。

この仕組み、他のビジネスにも応用できる!

ラッセルはその後、「このファネルの構造はどんなビジネスにも応用できる」と確信し、次々と新たなジャンルでセールスファネルを立ち上げていきます。

例えば、

  • スピードリーディング教材の販売
  • 恋愛・デーティングノウハウの提供
  • サプリメントなどのヘルスケア商品の通販

など、実に100以上のセールスファネルを構築し、それぞれの業界で成果を上げていきました。

彼が語るように、「セールスファネルは業種を問わず活用できる普遍的な仕組み」なのです。

あなたが物販をしていても、サービス提供者でも、情報発信をしていても関係ありません。ファネルの基本構造を理解すれば、どんなビジネスでも売上と利益を最大化することが可能です。

セールスファネルの黄金ルール

ラッセルが繰り返し強調しているのは、「セールスファネルは複雑な仕組みではない」ということ。

基本は、たった3ステップです。

  1. 広告を出して人を集める
  2. 最初の商品または無料オファーを提案する
  3. 次に必要な商品(アップセル)を自然な流れで提案する

この流れをきちんと設計するだけで、広告費をかけても利益を出しながらビジネスをスケールさせることができるのです。

「最初の商品で利益が出なくても、2つ目・3つ目の提案でしっかり利益が出せるように設計する」
——これこそが、セールスファネルの真髄です。

まとめ|「売る仕組み」を作れる人は、何度でも勝てる

広告で売上を上げるだけでは不十分。
大切なのは「利益を最大化できるように設計された売る仕組み=セールスファネル」を作ることです。

ラッセル・ブランソンが語るように、初心者でも小さな実験から始めて、効果を見ながらアップセルやオファーを組み立てることができます。
そして、一度このスキルを身につければ、何を売っても成功できるマーケティング力が手に入るのです。

セールスファネルの構築が簡単にできます

セールスファネルを作れるツールを知りたいという方は、日本のマーケティングツール「UTAGE」がおすすめです。

上記のとおり。

売上を最大化するためのツールとしてかなり優秀なので、できれば繰り返し読んでいただき、頭でしっかり理解してください。

今回の記事は以上です。

ぜひ、あなたのビジネスにも「セールスファネル」という視点を取り入れてみてください。

※PS:普段の思考やビジネス戦略、最新のAI情報は「メルマガ:ゼロからつくるマーケの地図」から発信しています。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

日本のセールスファネルツールUTAGEについてのまとめ記事

-Webマーケ, マーケティング戦略